イメージ画像

お酢はすごい健康効果を持っていた!お酢の健康効果について知りましょう。




お酢はメタボ予防の強い味方!

150111-3

お酢は昔から健康に良いと言われてきました。

「酢=健康に良い」というイメージは、
皆さん持っていると思います。

でも、具体的にお酢には
どういう健康効果があるか知っていますか?

お酢は生活習慣病予防の強い味方なんです。

生活習慣病といえば、メタボリックシンドロームですよね。

内臓脂肪が腹部に蓄積されてメタボになると、
心筋梗塞や脳卒中などのリスクが上がります。

生活習慣病の根源はメタボと言われているほどです。

このメタボをお酢が予防してくれるんです。

お酢を毎日大さじ1~2杯(15~30ml)を摂取するだけで、
内臓脂肪や体重が減る効果があることが実証されたんです。

実験では、やや太り気味の175名に
12週間毎日お酢を摂取してもらったところ、
内臓脂肪が平均で6.72 cm2減少したという結果が出ています。

これは、メタボ予防だけではなく、
ダイエットにもお酢は効果的だということですよね。

お酢で高血圧や糖尿病予防を!

130607-31

お酢は高血圧や糖尿病も予防してくれるんです。

血圧が高めの人にお酢を毎日大さじ1(15ml)摂取してもらうと、
2週間後には血圧が下がり始め、
6週間目には平均して10~15mmHgも血圧が下がったんです。

このお酢の血圧低下効果は、
血圧が高めの人にだけ効果が現れるもので、
健康的な血圧の人には効果がありません。

そして、食事と一緒にお酢を取るようにすると、
食後の血糖値上昇も抑えられることがわかっています。

血糖値の上昇を抑制できれば、糖尿病予防につながりますよね。

メタボ予防、高血圧予防、糖尿病予防の効果があるお酢は、
生活習慣病予防の最強の味方と言える存在かもしれませんね!

まだまだある、お酢の健康効果

130903-7

お酢の健康効果は生活習慣病を予防してくれるだけではありません。

まだまだ健康効果はたくさんあるんです。

お酢の健康効果の代表的なものは、疲労回復です。

お酢には、クエン酸がたっぷり含まれています。

クエン酸は疲労物質である乳酸や
ピルビン酸を分解してくれる作用がありますので、
疲労回復に効果があるんです。

そのほか殺菌や防腐効果もあるので食中毒を予防してくれます。

実際にサルモネラ菌やボツリヌス菌、腸炎ビブリオ、
病原性大腸菌O-157に対する殺菌効果も実証されています。

また、酸味による食欲増進効果や減塩効果もありますし、
カルシウムの吸収を促進させてくれる作用もあるんです。

これだけ健康効果があるなら、
お酢を積極的に日常の食生活に取り入れていきたいですよね。

お酢はちょっと苦手という人も、
最近はまろやかなお酢も出てきていますし、
ドリンクとして飲むようにすると良いですね。

今日からお酢をどんどん取るようにしましょう。





タグ



2015年1月11日 | カテゴリー:食生活

あわせて読みたい関連記事