イメージ画像

チーズは健康食品だった?チーズの健康パワーを知りましょう。




チーズは女性の味方!

150511-3

あなたはチーズにどんなイメージを持っていますか?

「美味しいけど、カロリーが高くて健康にはあまり良くなさそう」
こんなイメージを持っている人が多いかもしれませんね。

でも、そのイメージは間違いなんです。

好みはありますがチーズは美味しいですし、
カロリーも100gあたり300~475kcal前後ですので、
やや高めではあります。

でも、健康に良くないというのは間違いなんです。

まず、チーズはダイエットにピッタリの食材ですし、
美肌効果があるので、女性の強い味方なんです。

チーズは確かにカロリーが高めですが、
タンパク質や脂質、ビタミンA、ビタミンB2、カルシウムが
バランスよく含まれていますので、
栄養のバランスが偏りがちなダイエット中にはピッタリなんです。

ダイエット中にはビタミンB2が欠かせません。

ビタミンB2は脂肪の燃焼を助ける働きがあるんです。

また、ダイエット中にタンパク質が不足すると、
筋肉が落ちて代謝が低下します。

そして、ビタミンAは皮膚や粘膜を保護する役割がありますので、
美肌効果が抜群です。

また、チーズは腹持ちがよく、
空腹を感じにくいという特徴もあります。

ダイエットしたい女性は、
チーズを食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

腸内環境を改善

130620-23

チーズはダイエットにピッタリというだけではありません。

今流行の「腸活」にもピッタリな食材なんです。

チーズは発酵食品で、乳酸菌が豊富に含まれています。

乳酸菌は善玉菌ですので、
腸内環境を整える働きがあるんです。

腸内環境が整えば便秘が改善されるだけでなく、
免疫力がアップし、アレルギー症状が緩和されたり、
感染症にかかりにくくなります。

心臓病を予防?

150427-4

さらに、チーズには心臓病を予防する効果
あるかもしれないんです。

フランスは周辺各国に比べて心臓病が少ないのですが、
従来はポリフェノールが含まれる赤ワインの消費量が
多いからだとされていました。

でも、デンマークのオーフス大学の研究チームは、
被験者を2つのグループに分け、1つはチーズを摂取してもらい、
もう1つのグループには同じ乳製品でも
牛乳やバターを摂取してもらいました。

その結果、チーズを摂取していたグループは、
腸内細菌が生成する酪酸塩の値が高いことが判明しました。

酪酸塩はコレステロールを下げる働きがありますので、
チーズを食べることで、コレステロールが低下し、
心臓病を予防することができるというわけです。

もちろん、赤ワインの消費量が多いことも
フランス人が心臓病になるリスクが低いことと関係していますが、
チーズの消費量が多いことも関係しているんですね。

チーズは、こんなに健康に良い効果がたくさんあるんです。

カロリーは高めですので食べすぎは禁物ですが、
健康に良い食べ物ですので、
食卓にチーズを取り入れてみませんか?





タグ



2015年5月12日 | カテゴリー:食生活

あわせて読みたい関連記事