イメージ画像

ダイエットするなら炭水化物と脂質、どっちを制限すべき?効果的?




炭水化物と脂質、どっちがダイエットに効果的?

151203-4

ダイエットしようと思ったとき、
真っ先に思い浮かぶダイエット法は、食事制限ですよね。

カロリーをコントロールして、
摂取カロリーよりも消費カロリーを多くすれば、
自然に体重は減っていくものです。

食事制限をしようと思ったとき、
あなたが意識するのは炭水化物と脂質ですよね。

どちらもダイエットの敵と言われる栄養素ですが、
ダイエットには炭水化物と脂質の
どちらを抜いたほうが効果的だと思いますか?

この疑問の答えた研究結果があるんです。

アメリカのハーバード大学の
ブリガムアンドウィメンズ病院では、
低脂肪ダイエットと低炭水化物ダイエットの効果を
比べる調査研究を行いました。

その結果、低炭水化物ダイエットは
低脂肪ダイエットよりも1年間で平均1.13kgも
体重が減っていることが明らかになったんです。

つまり、ダイエットには低脂肪ダイエットよりも
低炭水化物ダイエットのほうが向いている、
脂質を制限するよりも炭水化物を制限したほうが効率よく
ダイエットができるということになります。

炭水化物をカットしすぎると逆効果に

150925-4

炭水化物を制限すると、
効率よくダイエットができることがわかりましたが、
いくら炭水化物を抜くと効率よくダイエットできるからといって、
過度に炭水化物を抜いてしまうのは問題です。

炭水化物は体内ですぐにエネルギーに変換される栄養素です。

その炭水化物を抜いてしまうと、
脳が「あれ?今、飢餓状態かも!」と勘違いしてしまうのです。

脳が飢餓状態と判断すると、
余計なエネルギーを消費しないように、体に指令を出します。

そのため、体全体の代謝が落ちてしまい、
飢餓に備えようと体にエネルギーを蓄えようとするのです。

そうしたら、炭水化物を抜いてダイエットしているはずなのに、
体は代謝を落として、エネルギーを脂肪に変えて
体に蓄えようとしますから、太りやすい体質になってしまい、
食事制限をしても、全く体重が落ちないことになるんです。

脂質が不足すると美容に悪い

woman using a cosmetic pad

炭水化物は制限すると効率よく体重が落ちますが、
制限しすぎると逆効果になりうることがわかりました。

では、脂質を制限したらどうなるのでしょう?

炭水化物やたんぱく質は1gあたり4kcalですが、
脂質は1gあたり9 kcalですので、
脂質はカロリーが高く太りやすい栄養素なんです。

でも、脂質は三大栄養素の1つで、
健康の維持には欠かすことができないものです。

脂質が極端に不足すると、
肌がかさかさになってしまいますし、
便が硬くなって便秘になってしまうんです。

つまり、脂質を制限しすぎると、美容に悪いのです。

炭水化物も脂質も、食べ過ぎれば太りますし、
ダイエットをしようと思って極端に制限すると、
健康や美容に悪い影響が出てきます。

やはり、健康できれいにダイエットするためには、
カロリーコントロールをしつつ、
バランスよくすべての栄養素を取る必要があるんですね。





タグ



2015年12月3日 | カテゴリー:ダイエット

あわせて読みたい関連記事