イメージ画像

これからの季節、気になる汗の臭いの原因と対策を知りましょう。




人の嗅覚は敏感

140328-3

アメリカのロックフェラー大学神経遺伝・
行動学研究室の研究チームは、26人の実験参加者に、
128種類のにおい分子から作った混合物の
においを嗅ぎ分けてもらうという実験を行いました。

3つの小瓶に入っているにおいを嗅いで、
その中の1つだけ違うにおいが入った
小瓶を当てるという実験方法で、
実験参加者はこの嗅ぎわけの実験を264回行いました。

この実験の結果から、
平均的な人間が嗅ぎ分けられるにおいの種類
何種類になるかを推測したところ、
最低でも1兆種類という結論が出たそうです。

このような「人間は何種類のにおいを嗅ぎ分けられるか」
という人間の嗅覚に関する実験は、
1920年代に行われたものしかなく、
そのときの結果で人間の嗅覚は1万種類程度しか
嗅ぎ分けられないとされてきましたが、
今回の実験で従来の1億倍も
人間の嗅覚は敏感で優れていることがわかりました。

1兆種類とは気の遠くなるような種類の多さですが、
人間の嗅覚はとても鋭いんですね。

ワキガの原因は?

130715-8

気温が上がるこれからの季節、
気になるにおいといえば汗のにおい、特にワキガですよね。

ワキガの原因って何でしょう?

ワキガの原因はアポクリン汗腺からの分泌物です。

脇の下にはアポクリン汗腺がありますが、
アポクリン汗腺から汗が分泌され、
その汗が細菌によって分解されると
嫌な臭いを発するようになります。

アポクリン線の数は生まれた時から決まっていて、
臭いを発しやすいかどうかも遺伝的要素が大きいので、
ワキガかどうかは遺伝によって決まると言えるでしょう。

欧米人は80%がワキガであるのに対し、
日本人は10%程度しかいないと言われています。

また、ワキガとは違いますが、
精神的なストレスからの汗には
乳酸や重炭酸イオンが含まれていて、細菌が分解すると、
嫌な臭いを発しやすいですし、
脇の下を清潔に保っておかないと、菌が繁殖しやすく、
嫌な臭いの原因になります。

ワキガ対策は?

140328-5

ワキガの嫌な臭いを断つためには、
まず脇の下を清潔に保っておく必要があります。

毎日入浴し身体を洗うのは当然ですが、
汗をかいたら「汗拭きシート」などを用いて、
こまめに汗を拭くようにすることも有効です。

次に、洋服の素材選びも重要なポイントです。

通気性のよい素材(綿や麻)などを選ぶようにすると、
脇の下がべたつかずに、細菌の繁殖を防ぐことができます。

また脇毛も細菌繁殖の温床となりますので、
こまめに剃るか脱毛すると良いでしょう。

最後に、制汗剤の使用です。

最近は、殺菌効果のある制汗剤も出てきていますので、
これを使えば、汗と細菌の繁殖を抑えることができます。

これらの対策をしても、嫌な臭いが無くならないという場合は、
皮膚科を受診して、
本格的に治療を始めてみることをおすすめします。





タグ



2014年3月28日 | カテゴリー:健康全般

あわせて読みたい関連記事