イメージ画像

口呼吸が原因でアトピーに?口呼吸が健康に及ぼす影響を知りましょう。




口呼吸は健康に悪い?

140717-5

普段、あなたは口から呼吸しますか?
鼻から呼吸しますか?

口から呼吸する癖のある人は要注意です。

口呼吸があなたの健康に悪影響を
及ぼしているかもしれません。

人間の鼻には鼻毛が生えています。

この鼻毛は、無意味に生えているわけではなく、
フィルターの役割を果たしています。

鼻から吸い込んだ空気の中に雑菌や埃が混ざっていても
この鼻毛のフィルターが
空気清浄機のような役割をしますので、
きれいな空気が体内に入ることになります。

また、鼻毛は加湿器の役割も兼ねています。

鼻毛を通ることで、乾燥した空気に湿り気を与えて、
乾燥した空気が肺の中へ入ることを防いでいます。

でも、口にはこの鼻毛のような
フィルター機能や加湿機能はありません。

そのため、口呼吸をすると、雑菌や埃が多かったり、
乾燥した空気がダイレクトに口から肺へと入って
いくことになります。

これが、口呼吸が健康に悪影響を及ぼす原因です。

口呼吸が虫歯や歯周病の原因に?

130820-5

口呼吸をすると、乾燥した空気が口の中に入ります。

また、口を開けている時間が長くなりますので、
口の中が乾燥します。

唾液は、口の中を湿らせているだけでなく、
細菌類を洗い流す役割もありますので、
口の中が乾燥すると細菌類が繁殖しやすくなります。

口腔内で細菌類が繁殖するということは、
虫歯菌や歯周病菌が増えますので、
口腔内のトラブルが多くなるんです。

しっかり歯を磨いているはずなのに、なぜか虫歯が多い、
歯周病が治らないという人は、
口呼吸をしているからかもしれません。

口呼吸がアトピーや喘息の原因に?

131212-3

口呼吸は虫歯や歯周病の原因になるだけではありません。

なんと、アトピーや喘息の原因にもなるんです。

口呼吸をすると、鼻毛のフィルター機能がありませんので、
埃などが体内に入ってきます。

埃はアレルゲンになりますよね。

もちろん埃だけでなく、ダニや花粉、
その他のアレルゲンも吸い込みやすくなります。

そうすると、そのアレルゲンが気管支を刺激して、
喘息を引き起こします。

また、アレルゲンが体内に入れば、
アトピー性皮膚炎が悪化します。

それだけではなく、細菌類が次々に体内に入ってくると、
免疫機能が低下していきますので、
アレルギー症状が悪化することになるのです。

口呼吸を治す方法は?

140407-4

口呼吸を治す方法は、「あいうべ体操」です。

あいうべ体操とは、「あー」で思い切り口を開いて、
「いー」で口を横に広げ、「うー」でしっかりすぼめて、
「べー」で舌を思い切りだす体操です。

あいうべ体操は口の周りの筋肉を鍛えることで、
口を閉じやすくします。

このあいうべ体操は、早い場合は3週間程度、
遅くても3ヶ月続けると、効果が現れると言われています。

このほか、常に鼻呼吸を心がけることも大切です。

それでも口呼吸が治らないという人は、
鼻炎や蓄膿症のような鼻の病気が原因で
口呼吸になっていることがありますので、
一度耳鼻科を受診してみましょう。

「たかが口から呼吸するか、
鼻から呼吸するかの違いでしょ?」
と思わず、口呼吸の癖のある人はしっかり治して、
健康維持に努めましょう!





タグ



2014年7月17日 | カテゴリー:健康全般

あわせて読みたい関連記事