イメージ画像

睡眠不足が原因で太ってしまう3つの理由とは?質の高い睡眠をとりたいですね。




睡眠不足でスナック菓子を食べる理由

160430-3

睡眠不足は、さまざまな健康への悪影響が
あることがわかっていますが、
睡眠不足による健康への悪影響の1つに肥満があります。

あなたは、睡眠不足の時に、
スナック菓子をたくさん食べてしまった
という経験はありませんか?

睡眠不足の時にスナック菓子を食べてしまうことは、
ただの偶然ではないんですよ。

アメリカのシカゴ大学は健康な20代の男女14人に
最初の4日間は8.5時間眠ってもらい、
次の4日間は睡眠時間を4.5時間に減らして、
食習慣と空腹感などを観察する研究をしました。

その結果、睡眠不足時は、
ポテトチップスやクッキーなどのスナック菓子を出すと、
しっかり睡眠をとった時と比べて2倍近くの量を食べ
さらに血中カンナビノイド値が十分な睡眠時間に比べて
33%も上昇することがわかったのです。

カンナビノイドとは、
神経伝達物質の1つで「脳内大麻」という異名を持つ物質で、
多幸感や快楽を生み出す物質です。

つまり、睡眠不足の時はスナック菓子を食べることで、
多幸感や快楽を感じるようになり、ついつい食べ過ぎてしまい、
肥満になるというわけなんです。

睡眠不足は摂取カロリーが増える

160316-4

睡眠不足は、カンナビノイドが増えることで、
スナック菓子など嗜好性の強い食べ物を食べることで
快楽を感じるようになりますが、睡眠不足で肥満になる理由は、
それだけではありません。

睡眠不足になるということは、
それだけ起きている時間が長くなるということです。

起きている時間が長くなれば、
自然に食事や間食の回数が増えますので、
自分でも意識をしないうちに、摂取カロリーが増えるのです。

睡眠不足になると、体調が悪くなりますので、
運動をするなど消費カロリーを増やす行動を起こしません。

そのため、摂取カロリーが消費カロリーを上回り、
肥満になってしまうのです。

睡眠不足は代謝が落ちる

130612-4

睡眠不足が原因で肥満になるのは、
脳が危機感を感じるためという理由もあります。

睡眠不足になると、体が疲れてしまいますので、
脳が生命の危機を感じるようになるんです。

「このままの生活を続けていたら、命の危険があるな。」
と脳が判断するんですね。

このように脳が判断すると、生命維持を優先するために、
できるだけ体の代謝を落として、
エネルギーを体内に溜め込むようになります。

代謝が落ちれば、カロリーが消費されませんので、
自然と太ってしまうんですね。

睡眠不足になると、食べることで快楽を感じ、
摂取カロリーが増え、
代謝が落ちるために肥満になってしまうんです。

肥満は生活習慣病の原因となるものですから、
睡眠不足にならないためにも、しっかり睡眠時間を確保して、
質の高い睡眠をとるようにしましょうね。





タグ



2016年4月30日 | カテゴリー:睡眠

あわせて読みたい関連記事