イメージ画像

老化や生活習慣病の原因になってしまう「活性酸素」について知りましょう。




活性酸素って何だ?

140401-3

活性酸素という言葉を聞いたことがある人は多いと思いますが、
実際に活性酸素がどんなものか知っているという人は
少ないかもしれません。

「活性酸素」というと、
活発な働きをする酸素という
健康に良さそうなイメージが湧きませんか?

でも、これは間違いです。

名前のイメージに騙されてはいけません!

活性酸素は、体内の細胞を酸化させてしまう物質です。

「細胞の酸化=老化」ですので、体内の活性酸素が増えれば、
その分老化が早く進んでしまうことになります。

また、細胞の酸化は老化だけでなく、
動脈硬化や糖尿病などの生活習慣病や
がんの原因になることもわかっていますので、
活性酸素は健康を害する物質であると言えるのです。

活性酸素が増える原因

130716-1

活性酸素は、細菌やウイルスなどの侵入物から
身体を守る免疫システムの代表である
白血球が作り出す物質ですが、
「食べる・寝る・呼吸する・歩く」など
基本的な日常生活を送るだけでも
体内で活性酸素は作られています。

つまり、特別なことを何もせず、ただ生きているだけでも、
活性酸素は体内で発生しているということです。

ただ、活性酸素が大幅に増えるというシチュエーションが
いくつかありますのでご紹介します。

1つ目は喫煙です。

タバコの有害物質を除去するために、
白血球の活動が活発化し、活性酸素が増加します。

また、タバコの煙自体にも
活性酸素の一種である過酸化水素が含まれています。

2つ目が感染症です。

インフルエンザや風邪などの感染症にかかると、
ウイルスや細菌から身体を守るために白血球が働きますので、
活性酸素は増えます。

3つ目がストレスです。

ストレスを感じると、
ストレスホルモンであるコルチゾールが増加しますが、
コルチゾールが増加すると同時に
活性酸素も増加することがわかっています。

このほか、紫外線や激しい運動、排気ガス、
加工食品などでも活性酸素は増加します。

活性酸素は食べ物で取り除く

130715-3

活性酸素を体内から取り除くには、抗酸化物質が必要です。

体内でも抗酸化物質は作られていますが、
活性酸素が増加したら、
体内の抗酸化物質だけでは足りなくなってしまいます。

そのため、体外から抗酸化物質を摂取して、
活性酸素を取り除く必要があります。

体外から抗酸化物質を摂取するには、
抗酸化物質を多く含む食べ物を
積極的に食べるようにしましょう。

抗酸化物質といえば、ポリフェノールです。

緑茶に含まれるカテキン
ブドウやブルーベリーに含まれるアントシアニン
有名ですね。

また、緑黄色野菜に含まれるカロテノイド
高い抗酸化作用があります。

このほか、
ビタミンCやビタミンEにも抗酸化作用がありますので、
どんどん摂取するようにしましょう。





タグ



2014年4月1日 | カテゴリー:抗酸化作用 食生活

あわせて読みたい関連記事