イメージ画像

本当に眼に良い食べ物には、どんなものがあるか知っていますか?




魚の目玉は眼に良いって本当?

150125-4

現代人はテレビやパソコン、スマホなどの普及で、
視力が落ちている、眼が悪いと言われています。

でも、テレビもパソコンもスマホも、
現代の生活に欠かすことはできないですよね。

ですから、今の生活は変えずに、
食事などから眼に良いことをしていきたいと思うのは
当然のことです。

眼に良い食べ物は、いくつか聞いたことがあると思いますが、
「魚の目玉が眼に良い」と聞いたことがある人も
いるのではないでしょうか?

魚の目玉を食べると眼に良いというのは本当なのでしょうか?

魚の目玉にはビタミンB1が含まれています。

ビタミンB1が不足すると、
眼がかすむなどの症状が現れると言われていますので、
「魚の目玉は眼に良い」とされているんです。

ただ、ビタミンB1と眼のかすみの関係は
きちんとした科学的根拠があるわけでありません。

また、魚の目玉は、
海中の有害物質が蓄積しやすい部位ですので、
食べるデメリットもあるんです。

有害物質まで摂取してしまうなら、
ほかの方法でビタミンB1を摂取したほうが良さそうですね。

眼に良い食べ物は?

150125-5

では、本当に眼に良い食べ物には
どんなものがあるのでしょう?

眼に良い食べ物と言って、
一番最初に思い浮かぶのがブルーベリーですよね。

ブルーベリーには、
アントシアニンという色素が含まれています。

ブルーベリーのあの紫色は、アントシアニンによるものです。

このアントシアニンは、
視神経の働きを支えているロドプシンという色素体の再合成を
助ける作用があるのです。

ロドプシンは、通常自動的に再合成されるのですが、
眼を酷使すると、この再合成がうまくいかなくなってしまいます。

眼が疲れている時にブルーベリーを食べると、
アントシアニンのパワーでロドプシンがどんどん再合成されて、
視神経の働きも正常化して、眼の機能向上、
眼精疲労の回復に効果があるというわけなんです。

近視にはアスタキサンチン

150125-6

近視に悩んでいる人も多いですよね。

近視は一気に視力低下が進む場合がありますので、注意が必要です。

近視を進ませないためには、
アスタキサンチンが良いとされています。

アスタキサンチンとはカニやエビ、
鮭などに含まれている赤い色素のことです。

ピント調節をしている筋肉を毛様体と言いますが、
毛様体が疲労すると、ピントが合わなくなり、近視が進みます。

アスタキサンチンは筋肉中の活性酸素を
除去する働きがありますので、毛様体の疲労を取り除いて、
近視の進行を遅らせてくれるのです。

失明を防ぐルテイン

130522-8

眼に良い食べ物には、ブロッコリーやホウレン草などもあります。

ブロッコリーやホウレン草には、
ルテインという色素が含まれています。

このルテインが、失明につながる眼の病気を防いでくれるのです。

眼は強い光が当たると、酸化してダメージを受けますが、
ルテインは光による酸化ダメージから、
眼の水晶体と黄斑部を守ってくれるんです。

水晶体が酸化ダメージを受けると白内障になりますし、
黄斑部がダメージを受けると加齢黄斑変性症を発症します。

どちらも、進行すると失明につながる怖い病気です。

ブルーベリーのアントシアニン、
カニ・エビ・鮭のアスタキサンチン、
ルテインのブロッコリーやほうれん草は
どれも身近な食べ物ですよね。

パソコンやスマホを手放せないなら、
せめて眼に良い食べ物を食べるようにしましょう。





タグ



2015年1月25日 | カテゴリー:目・耳

あわせて読みたい関連記事