イメージ画像

充分な睡眠時間をとっているのに、日中眠い。それは『睡眠時無呼吸症候群』で眠りが浅いせいかもしれません




体調は悪くないが、日中の眠気がひどい

130717-3

若い頃から寝る間を惜しむように
激務を続けてきたAさんは、もうすぐ50歳。

ストレスが避けられない役職にあり、
肩身の狭い思いをしながら喫煙所で
煙草を吸うような毎日です。

仕事の付き合いで酒の席も多く、晩酌も楽しみます。

なかなか運動をする暇もなく、
メタボ気味なのを気にはしています。

睡眠については、中年にさしかかる頃から
健康の源は正しい睡眠、と見直すようになりました。

睡眠時間をきちんととり、睡眠のリズムが狂うので
休日も寝過ぎないよう気をつけています。

それなのに、近頃なんだか眠くて仕方がない。

以前は午前様でもなければ、
仕事中に眠くなるなど考えられませんでした。

Aさんは、若い頃に無理をしすぎたツケかな、
一度は人間ドックに入らなくちゃな…なんて考えています。

日中眠気が強いのと
少し風邪をひきやすいこと以外には、
特に健康上問題はなく、
今もバリバリと仕事に励んでいます。

睡眠時無呼吸症候群にかかりやすいのはこんな人

130717-4

このような、どこにでもいそうな中年男性Aさんですが、
実は「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」に
罹患しやすい条件がいくつも当てはまっています。

SASには、
睡眠中に呼吸自体が止まってしまう「中枢型」と、
呼吸をしようとしても空気の通り道が塞がってしまう
「閉塞型」があり、ほとんどは閉塞型で、
気道が狭くなることで起きています。

中年以上の男性に多く、
体型・体質的には肥満気味で首が太く短い、顎が小さい、
歯並びが悪い、扁桃腺が腫れやすい
高血圧や高脂血症などの既往症があるといった人が
かかりやすい疾患です。

喫煙、飲酒、暴飲暴食の習慣がある人、
運動不足気味の人も注意が必要で、
またストレスもSASを引き起こす大きな原因であると
言われています。

自分では気付きにくい睡眠中の呼吸停止

cont19-4

SASは、睡眠時に呼吸が停止することで
体内の酸素が減少し、脳や心臓、
その他の部位にも大きな負担がかかります。

日中の強い眠気や倦怠感、集中力低下は、
仕事の効率が落ち、下手をすれば事故の原因にも
なりかねない重大な弊害です。

疲労だけなら年齢的な理由も考えられますが、
その他に頭痛や口渇感があるようなら、
SASを疑って一度受診してみましょう。

家族が、この頃いつも眠い、だるいと訴えていたら、
眠っている間呼吸が止まっていないか、
いびきや寝言はひどくないか、確認してあげてください。

睡眠時のみに起きるという特殊な症状であるため、
自分では気付きにくいのがこの病気の厄介なところです。

現在、医療機関で
治療を行っている患者数が20万人程度なのに対し、
潜在患者は200万人ともいわれています。

きちんと知ってきちんと治そう

130717-5

SAS患者の増加を受け、寝具メーカーの丸八真綿と
コラボした睡眠・呼吸器専門クリニック
「RESM(リズム)新横浜」が開院したり、
患者や家族に向け情報を発信する
「無呼吸なおそう.com」というSAS情報サイトが
開設したりと、今年に入って様々な動きが見られます。

簡易キットを使い5,000円程度で自宅でできる検査も
ありますので、少しでも心当たりのある人は、
SASの早期発見に役立て、
良質な睡眠を取り戻して欲しいものです。





タグ



2013年7月17日 | カテゴリー:健康全般

あわせて読みたい関連記事