イメージ画像

あなたはどの姿勢?うつ伏せ、横向き、仰向けのそれぞれのメリットデメリット




うつぶせ寝のデメリット

161104-4

あなたは、寝る時にどんな姿勢で寝ていますか?

仰向けの人、うつぶせの人、
横向きの人といろいろいると思います。

毎日同じ姿勢で寝ないと眠れない人、
その日によって寝る姿勢が違う人もいると思いますが、
寝る姿勢によっては健康に悪影響が出るって知っていますか?

毎日、うつぶせで寝ている人は要注意です。

うつぶせ寝は健康へのデメリットがいくつかあるのです。

うつぶせは気道が狭くなりにくいので、
いびきをかかなかったり、
睡眠時無呼吸症候群の予防になるのです。

でも、胸部を長時間圧迫したり、
首を常に傾けて寝ていますので、
全身の骨格にゆがみが生じやすくなります。

また、腰が反り気味になりますので、
腰痛の人がうつぶせで寝ると、
さらに腰痛が悪化する可能性もあるのです。

枕と顔の位置によっては顎の関節に過度の負荷がかかりますので、
顔の骨格が歪んで歯並びが悪くなったり、
顎関節症が起こるリスクも上がります。

横向きで寝るのは?

160730-8

次は、横向きで寝ることでの健康への影響です。

横向きで寝ると、身体の片側に大きな負担がかかりますので、
片側だけの肩こりが生じたり、片側だけ血流が悪くなったり、
骨格がゆがんだりするリスクがあります。

ただ、横向きで寝るとメリットもあるのです。

横向きで寝ると、舌が喉に落ちにくい、
舌根沈下が起こりにくくなりますので、
睡眠時無呼吸症候群の人には
横向きで寝ることをおすすめします。

また、右側を下にして寝ると、胃に食べ物が溜まりにくく、
すぐに腸へ移動しますので、消化を助け、
胃もたれが起こりにくくなります。

また、吐き気をもよおしている時にもおすすめです。

さらに、右側を下にして寝ると、
心臓を圧迫することもなくなりますので、
快適に眠ることができるでしょう。

健康のためには仰向けで

1309020-5

最後に、仰向けで寝る時の健康への影響を考えていきます。

仰向けで寝ると、一部分だけに圧力がかかることもなく、
全身のバランスよく圧力が分散されますので、
骨格の維持にも良いですし、全身のバランスにも良いのです。

血流が全身にくまなく行き渡るようになりますので、
血栓ができにくく、
健康維持には最も良い姿勢といえるでしょう。

ただ、睡眠時無呼吸症候群の人には
仰向けで寝るのはおすすめできません。

仰向けで寝ると、舌根沈下が起こりやすく、
気道を圧迫して、呼吸が止まってしまうことが多いので、
とても危険なのです。

うつぶせ寝、横向き、仰向けと3種類の寝る姿勢の
メリットやデメリットをご紹介しましたが、
健康のためには仰向けが一番良いと思います。

ただ、一番重要なのは自分が一番楽だと思える姿勢で寝ることです。

でも、自分では熟睡しているつもりでも
肩や腰に負担がかかっている可能性がありますので、
色々な寝る姿勢を試してみて、
一番楽で熟眠感を得られる姿勢を選ぶと良いでしょう。





タグ



2016年11月4日 | カテゴリー:睡眠

あわせて読みたい関連記事