イメージ画像

ムチャクチャ痛い、しみる!!口内炎にハチミツって、本当に効くの?




小さな口内炎で一日が憂鬱に

130911-9

口内炎、憂鬱ですよね。

小さな口内炎ひとつでも、
痛さのあまり食欲が失せてしまうほどです。

ビタミン不足で発症することが知られていますが、
特定の食品に対するアレルギーによって
頻繁に繰り返す場合もありますし、
胃腸が疲れていたり体力がダウンしていたりする時や、
ストレスがたまった時のバロメーターになっている人も
いるようです。

キムタクも言っていた?口内炎にはハチミツ

130911-10

もう20年以上前のことになると思いますが、
SMAPの木村拓哉さんが「口内炎にはハチミツ!」
と力説していたのが印象的でした。

ハチミツは強い殺菌力を持つことが明らかになっています。

カナダのオタワ大学が行った実験では、
副鼻腔感染症を起こす細菌を殺し、
その効果は抗生物質よりも高かったとか。

また、ハチミツは栄養価が高く、
不足すると口内炎になるといわれるビタミンB群も
豊富に含まれています。

傷口をコーティングし殺菌しつつ、
不足した栄養素も補えるということで、
民間療法として広まったのでしょう。

しかしこの方法、試したことがある方はおわかりでしょうが
あまりにも痛くて驚くほどです。

ハチミツを水で薄めても効果はあるそうですので、
試してみてはいかがでしょうか。

ハチミツ+αの療法も

130911-12

ハチミツを単独で口内炎に塗る他に、
大根のしぼり汁にハチミツを溶かして、
うがいをするという治療法もあります。

これは、喉が痛い時にも
民間療法として取り入れられていますね。

大根の辛み成分イソチオシアネートの殺菌作用は、
昔から消炎に利用されています。

変わったところでは、
茄子のヘタを黒焼きにしたものを粉にして、
ハチミツに混ぜて練り患部に塗るという方法があります。

茄子のヘタの黒焼きも、
やはり昔から口内炎や歯周病の治療に利用されてきました。

消炎・鎮痛作用があり、
熱や腫れをひかせる作用があるというのですが、
化学的には解明されていません。

ホイルに包み、
網やオーブントースターで粉にできるまで焼くのには
4~5時間かかるそうで、ちょっと大変そうですが、
なんと粉状になった市販品も!

自分に合った方法を模索しよう

130911-11

口内炎の民間療法は数限りなくあります。

中には痛いばかりで効果の薄い方法もありますし、
体質的な相性もあるでしょう。

病院で処方される抗生物質で胃が荒れてしまうような人は
自分に合った民間療法を探ってみても
いいかもしれませんね。

もちろん、悪化するようなら直ちに中止してくださいね。





タグ



2013年9月13日 | カテゴリー:

あわせて読みたい関連記事