イメージ画像

できるだけ早く解消したい、鼻詰まりの原因と鼻づまり解消法3つ!




鼻づまりはなぜ起こる?

160516-4

アレルギー性鼻炎がある人は、
すぐに鼻が詰まってしまいますよね。

また、風邪をひいたときも、鼻が詰まることがあります。

鼻が詰まると息苦しいですし、
美味しいものを食べても味をあまり感じないので、
鼻づまりはできるだけ早く解消したいものです。

でも、そもそも鼻づまりってなぜ起こるのでしょうか?

主な原因は鼻の粘膜の腫れです。

風邪や鼻炎で粘膜に炎症が起こると、粘膜が腫れますよね。

粘膜が腫れると、鼻腔内がせまくなりますので、
鼻が詰まってしまうのです。

また、狭くなった鼻腔内に鼻水が溜まることでも、
鼻づまりが悪化します。

鼻づまりは鼻を温めて

160516-5

では、鼻が詰まってしまったら、
どうやって解消すれば良いのでしょうか?

まずは、鼻を温めるようにしましょう。

鼻を温めると、鼻周辺の血流が改善します。

そうすると、鼻腔が広がりますので、
溜まっている鼻水が排出しやすくなるんです。

ですから、温タオルなどで
鼻を外から温めてから鼻をかむようにすると、
溜まっていた鼻水が一気に出ますので、
鼻が通るようになります。

お湯を入れた洗面器などから蒸気を吸い込むことで、
鼻を内側から温めてもOKです。

蒸気を吸い込むと、鼻を温めることができるだけでなく、
鼻水に水分を与えることができますので、
鼻水がさらに出やすくなるというメリットもあるんです。

鼻づまりは氷を舐める

160516-6

鼻づまりを解消する方法の2つ目は、氷を舐めることです。

氷を舐めると口の中や鼻の周辺が冷えますよね。

そうすると、鼻の粘膜の炎症が改善されて、
腫れがひいて、鼻が通るようになります。

鼻を温めて鼻づまりを解消させる方法とは真逆ような方法ですが
鼻を温める方法は鼻腔自体を広げることを目的にしていて、
氷を舐める方法は粘膜の炎症を抑えることを
目的にしているという違いがあります。

鼻を温めても鼻づまりが解消しない人は、
氷を舐めてみると良いでしょう。

鼻づまりはペットボトルを脇に挟む

160516-7

鼻づまりを解消させる方法の3つ目は、
ペットボトルを脇に挟むことです。

500mlのペットボトルを使って、
右の鼻が詰まっていたら左の脇に、
左の鼻が詰まっていたら右の脇にペットボトルを挟むだけです。

脇にペットボトルを挟むことで、交感神経が刺激されます。

交感神経が刺激されることで、鼻の粘膜の血管を収縮させて、
鼻の粘膜の腫れを一時的に緩和させて、
鼻づまりを解消することができるんです。

もし、500mlのペットボトルがない場合は、
自分の手で拳を作って挟んでも良いでしょう。

鼻づまりが続くと口呼吸になり、風邪が悪化したり、
感染症にかかりやすくなりますので、
鼻づまりは早目に解消しておきましょうね。





タグ



2016年5月16日 | カテゴリー:

あわせて読みたい関連記事