イメージ画像

コーヒーや緑茶が健康に良い理由って何?健康効果を知っておきましょう




コーヒーや緑茶で死亡リスク低下

150515-3

コーヒーや緑茶は健康に良い飲み物だって知っていますか?

緑茶は健康に良いと知っていても、
コーヒーが健康に良いと知らない人も多いと思います。

国立がん研究センターの研究によると、
緑茶を習慣的に飲む人は、
男女共に全死亡リスクと心疾患による死亡リスクが低く、
男性の脳血管疾患と呼吸器疾患による死亡リスクが
低いことがわかりました。

緑茶を1日1杯未満飲む人に比べて、
1日5杯以上飲む人は死亡リスクが男性で13%、
女性で17%も低かったんです。

そして、同じような結果が緑茶だけでなく
コーヒーでも出ています。

コーヒーを習慣的に飲んでいると、心疾患や脳血管疾患、
呼吸器疾患での死亡リスクが低下する
という結果が判明しました。

コーヒーを1日1杯未満飲む人と
1日3~4杯飲む人では死亡リスクが24%も低いんです。

脳血管疾患に限定すると、死亡リスクは43%も低下しています。

コーヒーや緑茶は食後や休憩時に飲む人が多いと思いますが、
毎日飲むように習慣付けることで、
死亡リスクを下げることができるんですね。

ポリフェノールの働き

cont11

なぜ、コーヒーや緑茶を飲むと死亡リスクが下がるのでしょうか?

それは、ポリフェノールの働きによるものと考えられています。

コーヒーにはクロロゲン酸、
緑茶にはカテキンというポリフェノールが豊富に含まれています。

ポリフェノールは抗酸化作用がありますので、動脈硬化を予防し、
心疾患や脳血管疾患などを予防することができます。

また、細胞の老化も予防してくれますので、
がんの予防にもつながるんです。

ポリフェノールにはこれらの作用がありますので、
緑茶やコーヒーを飲むと、
死亡リスクを下げることができるんですね。

カフェインの働き

140507-7

そして、コーヒーや緑茶の健康効果は
クロロゲン酸やカテキンだけではありません。

この2つの飲み物に共通している成分はカフェインです。

カフェインは覚醒効果が有名で、
摂りすぎるのは良くないとされていますよね。

確かに、カフェインを大量に摂取すると、カフェイン中毒になり、
最悪の場合は死に至ることがあります。

でも、適正な量であれば、カフェインは健康に良いんです。

カフェインは覚醒作用だけでなく、
血管内皮の修復作用や気管支拡張作用などがあります。

血管内皮が修復されれば、動脈硬化を予防できますし、
気管支が拡張されれば、呼吸器疾患の予防につながります。

また、カフェインはがんやパーキンソン病、
アルツハイマー病などを予防できることもわかっています。

コーヒーや緑茶は
ポリフェノールとカフェインのダブル効果で、
死亡リスクを低下させるんですね。

今日からコーヒーや緑茶を積極的に飲むようにしてはいかがですか?





タグ



2015年5月15日 | カテゴリー:健康食品 食生活

あわせて読みたい関連記事