イメージ画像

やっぱり朝食って食べなきゃいけないの?必ず摂るべきという説には疑問の声も




朝食、食べる?食べない?

131123-3

毎朝きちんと朝食を摂っていますか?

脳と身体を目覚めさせ、一日を快活に過ごすために、
朝食をしっかり食べましょう、というのはもはや常識。

農林水産省などでも推奨しています。

しかし中には、朝食を摂るとなんとなく調子が悪い、
身体が重いという人もいるはず。

朝食の要・不要は、
体質に由るのではないかという意見も見られます。

子供の成長や心身の健康のためには必要

131009-4

朝、眠りから覚めた時の私達の身体は血糖値も低く、
休んでいた脳や神経、内臓などが起動したばかりで、
働きが鈍っている状態です。

そこで、頭と身体をフル回転させるために、
朝食を食べることで血糖値を上げ、
体温も上昇させることが不可欠とされています。

よく、朝食を食べる習慣のない子供は
キレやすいといいますが、それは、
エネルギー不足で低体温になっていることが関係しています。

低体温だと日中の眠気も強く、集中力に欠け
常にイライラした状態に陥りやすくなります。

早起きの習慣づくりや家族とのコミュニケーションの面でも
子供にとって朝食は大切な習慣です。

空腹でないのに無理に食べるのはムダ?

130704-10

しかし、成人の中には、
どうも朝食という習慣がなじまないという人がいます。

早起きができないとか、
支度をするのが面倒だとかいうことではなく、
単に食べたくない人。

義務感で食べているけれど、
朝食を食べたいとあまり感じない人。

要は朝には食欲がない人たちです。

食事は、ある程度は規則正しく摂ることが必要ですが、
決まった時間だからといって空腹感のない時に
食べることを繰り返している人は、
太りやすいという傾向があります。

本当にお腹が空いていない時に食べたものは、
エネルギーにならずにただ蓄積してしまうからです。

体調不良による食欲不振でない限り、
お腹が空いていなければ無理に食べる必要はなさそうです。

一部の専門家からは朝食不要論も

130617-1

特にダイエットの面では、
朝食不要論を唱えている専門家も増えていて、これまでの
「朝食をしっかり食べた方がダイエットにも効果的」
という定説と、どちらを信じたらいいのか迷うところです。

結局のところ、「身体に聞く」という
当たり前の選択になってしまいますが、
無理に朝食を抜く・食べたいのに我慢するのではなく、
食べたくないのに無理に食べるのはやめた方がよさそう。

仕事などの都合で夕食が遅くなる人や、
夜のお付き合いで遅くまで何かを口にしている人も、
胃を休める意味では朝食は抜いてもいいかもしれませんね。





タグ



2013年11月24日 | カテゴリー:食生活

あわせて読みたい関連記事