イメージ画像

女性はアルコール依存症になりやすい!アルコール依存症について知りましょう。




なぜアルコール依存症になるのか?

150424-4

お酒を飲まずにはいられない。お酒を控えなければいけない、
止めなければいけないと頭ではわかっているのに、
どうしてもお酒を飲んでしまう。

それが、アルコール依存症です。

アルコール依存症は、ドーパミンが関係しています。

アルコールを飲むと、脳内でドーパミンが分泌されますが、
このドーパミンが分泌されると幸福感を感じるようになります。

そして、幸福感を得ようとアルコールを飲み続けると、
やがて耐性が出てきますので、
さらに幸福感を得ようとしてアルコールの量が増えます。

そして、アルコールを飲んでいない時は幸福感を得られませんので、
それをストレスに感じ、
アルコールを連続して飲むようになるのです。

でも、飲酒をしても
アルコール依存症になる人とならない人がいますよね。

アルコール依存症の原因には遺伝要因と環境要因があります。

遺伝要因は原因の50~60%を占めていて、
これらの要因を持っていると、
それだけアルコール依存症になりやすいということになります。

女性のアルコール依存症患者が増えている

130806-10

以前は、アルコール依存症は
男性の病気というイメージが強かったのですが、
最近は女性のアルコール依存症患者が急増しています。

厚生労働省が2003年に行った調査によると、
アルコール依存症の患者数は男性72万人、女性8万人でしたが、
10年後の2013年には男性95万人、女性は14万人に増えているんです。

アルコール依存症患者数自体も増えていますが、
女性の患者数は1.75倍にも増えていて、
女性のアルコール依存症患者の割合が急増しています。

実は、女性は男性よりもアルコール依存症になりやすいんです。

女性は男性よりも体格が小さいですし、
女性ホルモンの影響がありますので、
アルコールの代謝スピードが遅いという特徴があります。

それに加えて、
女性の社会進出によって女性の飲酒機会が増えたことが、
女性のアルコール依存症患者が増えた理由と言えるでしょう。

女性はキッチンドランカーに注意

130717-6

そして、女性はキッチンドランカーになりやすいので
注意が必要です。

キッチンドランカーとは、
キッチンで料理をしながら料理酒を飲んでしまい、
それが止められなくなってしまうことです。

キッチンドランカーは40代前後の専業主婦が
なりやすいとされています。

育児がひと段落したけど、夫は働き盛りなので、
毎日帰宅時間が遅く、一人で過ごす時間が増える。

そういうストレスから、
ついつい料理をしながらお酒を飲んでしまい、
それにはまってズルズルと飲酒を続け、
キッチンドランカーになってアルコール依存症に陥る
というわけなんです。

男性だけでなく女性もアルコール依存症になること、
むしろ女性のほうがなりやすいことを認識して、
夫婦や家族の時間を積極的に作るようにしたり、
お互いの体調や生活習慣の変化を見逃さないようにしましょう。





タグ

あわせて読みたい関連記事