長寿の秘訣は玄米にあった?玄米に含まれるγオリザノールの成分を知ろう。
沖縄県が日本一の長寿県から転落した理由
沖縄県というと、日本一の長寿県というイメージが
ありますよね。
でも近年は、全国の平均寿命の延びに比べて、
沖縄県の平均寿命の延びが鈍い傾向にあります。
2013年2月に厚生労働省が発表した「2010年都道府県別生命表」
によると、沖縄県の女性の平均寿命は87.02歳で全国3位、
男性の場合は79.40歳で30位でした。
女性は1975年に調査が開始されて以来、初めて沖縄県が
首位陥落し、男性は全国の平均寿命が79.59歳ですので、
平均以下になっています。
この原因として、戦後アメリカに統治されていた沖縄県は、
全国に先駆けていち早くファーストフードを食べる習慣がつき
ファーストフードを子供の頃から食べていた世代が、
心筋梗塞や脳卒中などで死亡していることが考えられます。
玄米を食べると、高脂質食を嫌う?
琉球大大学院の益崎教授は、上記の原因以外に、
伝統の沖縄食材であった玄米を食べなくなったことも
原因のひとつであるとの研究結果を発表しました。
益崎教授の実験では、マウスに高脂質食と通常食を選ばせると
95%以上が高脂質食を食べて、肥満が進んだのですが、
玄米をエサに加えると、高脂質食を避けて、
通常食を選ぶマウスが増え、肥満が軽減されたそうです。
つまり、玄米を食べると、
高脂質食を欲しなくなるということです。
これは、玄米に含まれるγオリザノールという成分が
関係しています。
通常、高脂質食を食べる習慣があると、ストレスを感じ
もっと高脂質食を食べたいと脳が指令を出すのですが、
γオリザノールはそのストレスを抑制して、
高脂質食を敬遠するようになるのです。
健康に良い玄米効果
玄米を食べると、高脂質食を欲しなくなり、肥満解消や
生活習慣病予防に効果があることがわかりましたが、
玄米にはこれ以外にも健康や美容に良い働きが
たくさんあります。
玄米には、消化を促進したり皮膚の健康維持に必要な
ビタミンB類や抗酸化作用のあるビタミンEが
多く含まれていますし、カルシウムやマグネシウムなどの
ミネラルも豊富です。
また、食物繊維も含まれていますので、
整腸作用や便秘解消の効果も期待できます。
おいしく玄米を食べよう
玄米が身体に良いことがわかっていても、
白米のほうが美味しいからという理由で、
玄米を敬遠する人もいると思います。
そんな時は、白米の中に玄米を20~30%だけ混ぜて
食べるようにしたり、比較的食べやすい発芽玄米を食べるなど
ちょっとした工夫で玄米を日常的に食べられるようになります。
また、以前は玄米は圧力鍋じゃないと美味しく
炊けませんでしたが、
最近の炊飯器は性能がアップしていますので、
炊飯器でも美味しく炊けますよ。
長寿のため、健康のために、昔の沖縄の習慣を見習って、
日常の食生活の中に玄米食を取り入れてみましょう。