イメージ画像

あなたはどうですか?歯磨きの正しいタイミング。歯磨きはいつするのが良いの?




食後すぐはNG?!歯磨きの最も効果的なタイミングとは?

140920-5

食後すぐに歯磨きをする!職場にも歯磨きブラシを持参し、
昼食を摂ったらすぐに歯磨き・・・
という方はかなり多いのではないでしょうか。

けれど、その歯磨きのタイミング、
本当に正しいのでしょうか?

日本人に多い『食後すぐの歯磨き』習慣

130528-3

日本人は、食後に歯磨きをするという人が
圧倒的に多数を占めています。

朝・昼・夜食後の1日3回もしくは、
朝・夜食後の1日2回が一般的だそうです。

最近では、食事が終わったらすぐに洗面台へ直行!
という人も増えてきていますが、
実は、食後すぐの歯磨きは歯科医の間でも
それほど重要視されていないようです。

食後すぐの歯磨きは、案外効果がない

130528-4

食事中は唾液がよく出るため、食後の口の中は、
それほど虫歯の原因菌はありません。

そのため、うがいもしくは
軽い歯磨きだけで充分と言われています。

食後の歯磨きをする場合、歯磨き粉は使わなくても大丈夫。

歯磨き粉をたっぷりつけて、
固い歯ブラシでゴシゴシこすると、
逆に歯を痛めてしまうことにもつながります。

歯に詰まった食べ物を取るためには、
爪楊枝なども併用すると良いでしょう。

外出先での食事が多く、
なかなか歯磨きタイムが取れない・・・と悩む方は、
携帯コップでとりあえずうがいだけでも、
十分効果が期待できそうですね。

『寝る前』が歯磨きのゴールデンタイム

130528-1

最も時間をかけて、
丁寧に歯磨きをしなければならないのは、夜寝る前です。

夜は唾液が減り、口腔内の殺菌作用が減るため、
虫歯の原因となる菌が増殖しやすいため、
寝る前の丁寧なブラッシングが最も重要になってきます。

テレビを見ながらの「ながら歯磨き」ではなく、
歯のすみずみまで磨けているかを意識しながら、
しっかりブラッシングをするようにしましょう。

口臭には、起床後すぐの歯磨きが効果的

140920-6

虫歯の原因菌は夜中に増えるため、朝一番の口の中は、
とても汚れた状態となっています。

寝起きに口がネバネバしていると、
歯周病や口臭の原因となってしまいます。

特に口臭が気になる人は、
起床後も、しっかり口の中をきれいにするために
丁寧な歯磨きを心がけましょう。

唾液を増やそう!

130820-6

虫歯予防には、歯磨きだけでなく、
唾液を増やすこともとても大切です。

緊張しやすい人は唾液が減りやすい傾向にあるので、
ガムを噛んだり、梅干しを食べるなどして、
唾液を増やすようにすると良いでしょう。





タグ



2014年9月22日 | カテゴリー:

あわせて読みたい関連記事