イメージ画像

妊娠しやすい体を作る「妊活」。妊活は生活習慣を見直すことが大切です。




生活習慣を変えて妊活を

140221-6

最近、「妊活」という言葉をよく耳にしませんか?

妊活とは、妊娠しやすい体作りを行うことです。

「卵子の老化」がマスコミなどで取り上げられてから、
「35歳以上になると、妊娠しにくくなる」、
「妊娠したいからといって、すぐに妊娠できるわけではない」
という認識が広がり、
妊娠しやすい体作りをする「妊活」という言葉が生まれ、
妊活をする女性が急増しています。

では、具体的に妊活は何をするのかご存知ですか?

妊娠しやすい体を作るためには、
生活習慣を見直す必要があります。

「子供がほしい」と思った時に、
すぐに妊娠できるようになるための生活習慣を
実践していきましょう。

食生活での妊活

130519-17

妊活する上で、食生活の改善は欠かすことができません。

毎日忙しいからといって、
外食やコンビニ弁当などで食事を済ませていませんか?

外食やコンビニ弁当だけの食生活は、
どうしても栄養のバランスが偏ってしまいます。

栄養のバランスが偏ると、ホルモンバランスも崩れてしまい
生理周期が乱れたり排卵障害が起こりやすくなります。

そのため、忙しくてもできるだけ自炊をして、
バランスの良い食事を取ることを心がけましょう。

また、外食は野菜が不足しがちですので、
外食するときは野菜を多く取れるメニューを選ぶと
良いでしょう。

また、体を温めるような食材
積極的に食べることもおすすめです。

体を温める食材には、豆類や根菜類、
ドライフルーツ、スパイス類などがあります。

冷え性を改善して妊活

131216-9

最近、男女共に冷え性の人が増えていますが、
不妊症の人には冷え性が多い
というデータがありますので、
妊活する上で冷え性は厳禁です。

冷え性を改善するためには、
上記のような体を温める食材を食べるほかに、
入浴時は湯船に入って体を温めたり、
薄着ファッションはやめること、
オフィスの空調が寒い場合は、
ひざ掛けなどを使って冷えを防ぐと良いでしょう。

また、適度な運動習慣は、血行促進効果がありますので、
冷え性改善に役立ちますよ。

良質な睡眠で妊活

1309020-5

睡眠ホルモンと言われるメラトニンという物質が、
妊活する上で重要になります。

山口大学医学部産婦人科の研究によると、
メラトニンを摂取すると受精率や妊娠率が
アップすることがわかっています。

メラトニンの分泌を促進するためには、
規則正しい生活をすること
寝室の環境を整えることです。

メラトニンは目から入る光が減少すると
分泌量が増えますので、眠る前には寝室は暗くして、
テレビやパソコンなどもオフするようにしましょう。

また良質な睡眠を取ることで、
ホルモンバランスも整えられますので、
妊娠しやすい体を作ることができます。

妊活は、女性だけでなくパートナーの男性も
一緒に行うとさらに効果的です。

生活習慣を見直して、
夫婦一緒に妊娠しやすい体作りを行っていきましょう。





タグ



2014年1月21日 | カテゴリー:女性の健康 妊娠・出産

あわせて読みたい関連記事